更新日: 2025/03/05
はじめに
皮付きのじゃがいもをレンチンし、ツナとブラックペッパーで和えるだけの簡単おかず。シンプルだけどツナの旨みとピリッとしたスパイスが効いて、おつまみにもぴったりです🥔
材料(2人分)
• じゃがいも … 2個(皮付きのまま)
• ツナ缶 … 1缶(オイルごと使用)
• ブラックペッパー … 適量(たっぷりがおすすめ)
• 塩 … 少々
作り方
1. じゃがいもをよく洗い乱切りにし、皮付きのままガラスボウルに入れて600Wのレンジで5分加熱。
2. 粗熱が取れたら、ツナ缶(オイルごと)、ブラックペッパーを加えて和える。
3. 塩で味を調えたら完成!
非常に簡単です。お疲れ様でした🧑🍳
ポイント
• ブラックペッパーはしっかりめにふると、ピリッとしたアクセントが効いて美味しい。
• シンプルな味付けなので、マヨネーズをかけるとコクがプラスされておすすめ!
• お好みでレモン汁を加えるとさっぱり仕上がります。
実際に食べてみた!
ツナの旨みとブラックペッパーのスパイシーさが絶妙なバランス!シンプルだけどやみつきになる味で、おつまみや副菜にぴったり。マヨを少しかけるとコクが増してまた違う美味しさでした🤤
写真では上手く見えていませんが、かなりのブラックペッパーをかけました。レシピには塩を振ったと書いてありますが、味が少し濃くなってしまったので、ブラックペッパーだけで良いかも知れません。正直に共有しておきます(笑)