Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化

✨カテゴリ毎に情報まとめてます✨

フィッシャープライス あんよでキック!4WAYバイリンガルピアノジムを徹底レビュー!成長に合わせて長く使える知育アイテム | 子育て体験談

更新日:2024/12/17

f:id:tarotaro1995:20241217191902j:image

はじめに

今回は一児のパパである筆者が赤ちゃんの発育をサポートしながら楽しく遊べるアイテム、フィッシャープライス あんよでキック!4WAYバイリンガルピアノジムを紹介します。成長に合わせて4通りの使い方ができるため、新生児から幼児期まで長く愛用できます。今回はこのピアノジムの特徴や使用感について、詳しくご紹介します👶

仕様

【製品名】4WAYバイリンガルピアノジム

【ブランド】フィッシャープライス(Fisher Price)

【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
マテル・インターナショナル

【サイズ】 約W68.6×D91.5×H45.7(cm)

【電池】単三 x 3本

【対象年齢】0ヵ月~36ヵ月

【使用モード】4WAY(寝んね、うつぶせ、お座り、持ち運び)

【機能】英語と日本語のバイリンガルモード、取り外し可能なピアノキー、ライトと音楽機能付き

【付属品】取り外し可能なおもちゃ5点、ミラー付


f:id:tarotaro1995:20241217182300j:image

f:id:tarotaro1995:20241217182256j:image

(引用:楽天市場)

赤ちゃんの成長に合わせて4通りの遊び方ができ、日本語と英語のバイリンガル学習も楽しめるおもちゃです。楽天市場の口コミの評価がとても高いので買ってみました!

実際に使ってみた!

生後半年の赤ちゃんに使ってみました!鏡に映る自分を見ながら、足でピアノをキックして音を鳴らして楽しんでいました👶

f:id:tarotaro1995:20241217191902j:image目の前に配置したおもちゃに手を伸ばして視覚や触覚を刺激してくれます。バタバタ暴れてもピアノ部分はしっかり固定されており、取り外しても安定感があるため安全そうでした🎹

f:id:tarotaro1995:20241217192021j:imageお気に入りのおもちゃを追加でぶら下げられる仕様なので、カスタマイズして赤ちゃん好みのジムを作れるのも大きな魅力です🦁

f:id:tarotaro1995:20241217191956j:imageまた英語と日本語のバイリンガルモードも非常に高機能で、音楽を楽しみながら自然と新しい言葉に触れることができます。ライトが点滅する機能もあり、赤ちゃんの興味を引きやすく、飽きずに長く遊んでくれる点も嬉しいポイントです👶

まとめ

今回は4WAYバイリンガルピアノジムを紹介しました!新生児から長く使える知育アイテムは、赤ちゃんの体を動かす遊びを促進しながら、英語と日本語を自然に学べる多機能な設計が魅力的です。購入してよかったので、これから育児アイテムを揃える方に、ぜひおすすめしたい一品です🔥

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますので、よろしくお願いします。

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています