Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化

✨カテゴリ毎に情報まとめてます✨

【体験談】ガチアサリ 延長戦の終了条件や勝敗、勝つためのコツを解説 | スプラトゥーン3

更新日:2025/04/03

f:id:tarotaro1995:20250403220610j:image

はじめに

スプラトゥーン3のガチアサリでは、試合が延長戦に突入することがあります。延長戦では通常のルールと異なる勝利条件があるため、知らないと不利になってしまうこともあります。この記事では、延長戦のルールや勝つためのポイントについて解説します📝

延長戦の勝利条件

延長戦は3分。以下が勝利条件です。

条件①:相手チームよりもカウントを進めることで勝利できます。ガチアサリを入れたら即勝利です。

条件②:どちらのチームもバリアを破壊できなかった場合、試合中にガチアサリを多く作ったチームが勝ちます。
条件③:条件②でも引き分けで、ガチアサリの作成数が同じだった場合は、アルファチーム(※)が勝利します。こればっかりは運みたいですね。。。

(※)メモリープレイヤーで自陣側に表示されるチーム

【体験談】延長戦を経験して学んだ勝つためのコツ

f:id:tarotaro1995:20250403220614j:image両チームともアサリをゴールに入れられなかった為、延長戦が開始しました。
f:id:tarotaro1995:20250403220605j:image延長戦ではアサリが多く落ちているように感じますが、実際にはそこまで変わらないかもしれません。ゲージはなかなか減らず、非常に長く感じます。
f:id:tarotaro1995:20250403220610j:image私の体験では、延長戦で2分ほど膠着状態でしたが、最後に相手にガチアサリを入れられて負けました。

膠着状態はお互い防御に徹しているケースが多いので、中々アサリをゴールに入れることは出来ません。そんな中勝つためのコツとしては、試合中にできるだけ多くガチアサリを作ることが重要です🔥

まとめ

今回はガチアサリの延長戦のルールや勝つためのポイントについて解説しました!

延長戦では、相手よりも早くゴールを決めることが理想ですが、それが難しい場面もあります。そのため、試合中にできるだけ多くガチアサリを作ることを意識することが大切です。カウントが動かないまま延長戦に入っても、事前にガチアサリをしっかり作っておけば勝てるチャンスは十分にあります🔥

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️