更新日:2025/01/09
はじめに
こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓
赤ちゃんが生まれると、哺乳瓶の消毒方法に悩むことが増えます。煮沸・つけ置き・電子レンジ消毒とどれが便利なのか迷った末、私は電子レンジ消毒器を選びました。今回はその中でも、使いやすさで評判のコンビ(combi) 除菌じょ〜ずを試してみたので、実際に使ってみた感想を共有ます👶
商品の仕様
【商品サイズ】幅25.3×奥12.5×高さ20.5cm
【重量】570g
【材質】ポリプロピレン
【ブランド】コンビ
実際に使ってみた!
ケースがコンパクトなのでキッチンでも場所を取らないのが嬉しいです。また乳首や搾乳機の細かい部品も一緒に消毒できるのも良かったです🍼
哺乳瓶を格納するスペースも充分にあり、一度に哺乳瓶を2-3本まで消毒できるのが便利です🍼
レンジでチンする際には、側面の付属のカップを使って水を入れます!
電子レンジで加熱するだけなのはやはり便利ですね。
夜中に眠い中。煮沸消毒をするのは大変ですが、これなら数分で消毒が終わるので安心して次のミルクに備えられます。
少し気になる点としては、加熱後はケースや哺乳瓶がかなり熱くなるので、取り出す際には注意が必要です。庫内が高温で蒸気がたくさん出たことがありました。気をつけましょう⚠️
まとめ
今回はコンビ(combi) 除菌じょ〜ずを使ってみた感想を書いてみました。忙しい育児中でも手軽に哺乳瓶を清潔に保ちたい方におすすめのアイテムです。特に夜間授乳の準備に手間をかけたくない方にはピッタリだと思います。
私自身この商品のおかげで消毒の手間が大幅に減り、少し余裕を持って育児に向き合えるようになりました。これから育児グッズを揃える方にもおすすめです👶
ぜひご検討ください。本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますので、よろしくお願いします。
※この記事はアフィリエイト広告を利用しています