更新日:2025/09/03

はじめに
寒い日やちょっと体を温めたいときにぴったりなのが、キャベツとウインナーともやしのコンソメスープ。具材はシンプルですが、野菜の甘みとウインナーの旨みがスープに溶け出し、ほっとする味わいに仕上がります。忙しい日の時短料理としてもおすすめです🍳
材料(2〜3人分)
・キャベツ…150g(ざく切り)
・もやし…1/2袋(約100g)
・ウインナー…4本(斜め切り)
・水…600ml
・コンソメキューブ…2個
・塩こしょう…少々
手順
1.鍋に水を入れて沸騰させ、コンソメを溶かす。
2.ウインナーを加えて、2〜3分ほど軽く煮る。
3.キャベツともやしを入れ、2〜3分ほど軽く煮る。
4.塩こしょうで味を整えて完成。
美味しく作るコツ
・キャベツは芯の部分も薄切りにすると食感が良くなります
・ウインナーは軽く焼き目をつけてから煮込むと香ばしさが増します
・もやしは最後に加えてサッと煮ることでシャキシャキ食感を残せます
・仕上げに粗挽き黒こしょうを振ると味が締まります
実際に食べてみた
今回はトンカツと一緒に食べてみました。
キャベツの甘みがスープ全体に広がり、ウインナーの旨みがアクセントになっていました。もやしはシャキッとした歯ごたえが残り、コンソメの旨みが食欲をそそります。
トンカツを組み合わせて食べると、程よく味変を楽しめます。ウインナーですと、お肉が多くなって気になる方は、卵で代用するのも良いと思います。
あっさりしながらも満足感があり、朝食や夜食にもぴったり。家族からも「シンプルだけどまた食べたい」と好評でした。