Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化

✨カテゴリ毎に情報まとめてます✨

【東芝エアコン】雷マーク点灯の意味と理由を解説⚡️空清ユニット作動中の停止方法と消し方も紹介。

更新日:2025/01/07

はじめに

f:id:tarotaro1995:20250103180925j:image東芝のルームエアコンを使う際、パネルにこんな感じで雷マークが表示されました。気になって調べた所、 空気清浄運転中をしているとのことでしたので、理由や止め方を解説していきます⚡️

今回の対象型番

(室内ユニット)

RAS‒N221E9R(W) 、RAS‒N251E9R(W) 、RAS‒N281E9R(W)、RAS‒N401E9R(W)

(室外ユニット)
RAS‒N221E9AR、RAS‒N251E9AR、RAS‒N281E9AR、RAS‒N401E9AR

以下のようにまとめました。

なぜ点灯するのか?

f:id:tarotaro1995:20250107185243j:image(引用:東芝エアコンの取り扱い説明書)

雷マークは空気清浄運転中を示しています。この機能はエアコン内部でウイルスやホコリ、臭いを除去する空気清浄ユニットが作動している状態を表しています⚡️

空清とは?

空清(空気清浄)機能は、エアコン内部の空気清浄ユニットを使用して、空気中のウイルスやカビ菌を取り除くための機能です。これにより室内の空気を清潔に保つことができます🧼

止め方

f:id:tarotaro1995:20250107184635j:image空清運転を停止するには、リモコンの「空清」ボタンまたは「停止」ボタンを押します。これで空清ランプが消え、運転が終了します。空清運転は少しだけエアコンから音が出るので、気になる方は試してみてください。

まとめ

今回は東芝エアコンの雷マークについて解説しました!東芝エアコンの雷マークが点灯するのは、空清運転が作動しているサインです。室内の空気を清潔に保つ便利な機能ですが、必要に応じてリモコンで簡単に停止することも可能です。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️