Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

✨カテゴリ毎に情報まとめてます✨

不二家(2211) 株主優待や直近の株価、配当利回り、配当推移、業績も合わせて紹介!

更新日:2024/05/25

f:id:tarotaro1995:20240305202454j:image

はじめに

こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回は不二家(2211) の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱

f:id:tarotaro1995:20240525120325j:image株式会社不二家HP

不二家(2211) は言わずと知れた有名企業! カントリーマアム等のお菓子アイスクリーム、食品などの製造卸売や洋菓子販売チェーン店の経営を手掛けています🍪

配当推移(2023年10月保有開始)

■2024/3/25

  配当金単価 30 

       保有数量 100

  配当金受取額(税引き後) 2,391 

配当利回りは2024年5月時点の株価で約1%程度。

配当性向は2023年12月時点で約80%と少し高め。

PBRは1.1倍程度です🌱

不二家(2211)の株価・業績

f:id:tarotaro1995:20240525114535j:image(引用:iPhoneの株価アプリ)
長期なのでほとんど確認していませんが、株価は横ばい。そこまでボラティリティも大きくありません。
2024年4月24日に決算を発表。24年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比10.9%増、直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率も改善と中々いい感じです。

決算短信より製菓事業の売上増を達成しており、カントリーマアム・ホームパイ等の主力ブランド製品の増量品の販売促進や、関連会社の中国国内の春節需要の復調等があったとのこと。大好きな銘柄ですので、多少先行きが悪くても売りはしないと思いますが、今後も注視していこうと思います🍪

不二家(2211)の株主優待について

不二家(2211)株主には、株主優待券(500円分)が提供され、自社店舗で利用可能です。優待券の配布は、保有株数に応じて以下のようになります🍰

- 100株以上:6枚
- 500株以上:8枚
- 1,000株以上:12枚
次回の権利付最終日は2024年12月26日で、有効期限は、発行日から翌年の3月31日までとなります。

株主優待レビュー

f:id:tarotaro1995:20240525114457j:image念願の優待券ゲットです。大事に使って行こうと思いますのでまた投稿させていただければと思います🍰

常に私達に美味しいお菓子やケーキを届けるための企業努力をしている不二家(2211)、今後も応援させてください🌱

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします。