更新日:2023/4/25
はじめに
こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓
今回は自身のスイングトレード実績である山田コンサルティンググループ(4792) について紹介します。
山田コンサルティンググループ(4792) はなんの会社?
経営コンサルティング企業大手。 事業再生や事業承継を中心に、企業の持続的成長・組織人事・海外事業・IT等のコンサルティングサービスを提供する他、M&A(合併・買収)支援にも注力しています。
購入理由
株価が急落も、好業績で短期の買い戻しが期待できた為。
4月上旬に2023年3月期の業績予想を修正しました。
・修正後の売上高予想は164億円。前期比で12.0%増。
・修正後の営業利益予想は28億5000万円,前期比で14.0%増。
山田コンサルティンググループは4~12月期に2営業利益を同75%増益と非常に素晴らしいパフォーマンスを達成しました。
一方で、市場では、通期業績に対する期待感が低下しており、株価が下落しているようです。
また業績好調に伴う増配があり、配当利回りは4%付近と非常に高配当。塩漬けも覚悟できたことから、購入を決断しました。
トレード実績
(引用:iPhone備え付きの株価チャート※私の方で画像加工しました)
微益で売り確。現時点で株価はまだ右肩上がりとなっており、保有していればまだ稼げました😂
経済産業省によるM&A推進施策や、M&Aプラットフォームの台頭といった前向きなニュースがあるこのご時世において、今後もM&Aに関する事業は広がっていくと思います。
直近は日経平均が28,000円台と少し割高と感じておりますので、日経平均が24,000円台まで下がったら、日本株を大量購入するというマイルールは守りつつ、山田コンサルティンググループ(4792)に関しては、業績も良いので急落時に再度購入しようと思います。
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️