Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

✨カテゴリー毎に役立つ情報まとめてますので、皆様のお役に立てば幸いです✨

🍜【おすすめラーメン】名古屋市中区/大須の「かざみどり」の特製塩らーめん。いろいろあって得しました🍥

はじめに

こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪

筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は愛知県名古屋市中区にある「かざみどり」に行ってきました✨

このお店はかなり美味しく、何回も足を運んでいますが、店員さんから嬉しいサービスがあったのでブログに投稿します☺️

1回目に足を運んだ時のブログはこちら💁‍♂️

 

 

筆者体験

地下鉄大須観音駅から徒歩にて現地に到着。

大須と矢場町駅の間にあり、かなり人通りが多く、駐車場はありません。

券売機にて購入するスタイル🎫

筆者は

・ラーメン(特製塩)

を注文。いつもと変わらず非常に美味しい🍜

しかし、食べていると店員さんから、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません。注文間違えて醤油ラーメン作ってしまいました、、そのまま食べてもらって構わないのですぐ作り直します〜✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、、、ラッキーですね(笑)

塩と醤油の違いに気付かなかった自分に驚きです🧂笑

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこともあってこの日は特製塩特製醤油の2種類を実食🍜🍜

メンマもトッピングで頼んでおり、突然のフードファイト開幕🔥🔥🔥笑

特製塩のスープは、濃厚な鶏の味が前面に出ていて美味しいです。トロみも控え目で飲みやすく、塩味も程よいです。他店の鶏白湯と比較しても、群を抜いて美味しいです。
麺は、中太ストレート。絡んだスープとの相性がよく、美味しい麺でした。

醤油も同じくらい美味しかったです✨✨

筆者は大食いなので無事完食!

お腹いっぱい最高な1日でした。ご馳走様です🙏

このお店は全てのメニューを制覇することにしてますので次回以降も乞うご期待🚀🚀🚀

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

もしよろしければ読者登録もお願いします🐿  

2022.8.17現在の情報

【住所】愛知県名古屋市中区大須4-2-55 HP大須 1F

【アクセス】地下鉄上前津駅から358m

【予約】 不可

【店内】 10席

【駐車場】 無

【営業時間】11:00〜22:00

新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
【定休日】毎週月曜日

(※月曜祝日の場合は翌日火曜日定休)

また筆者がブログでおすすめしているグルメも合わせて是非ご覧ください🍱

おすすめグルメはこちら!

・東京都文京区「洋食屋 せんごく」🥩

🍚【東京グルメ&東大生(?)】文京区「洋食屋せんごく本郷店」に行ってきました💫 - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・愛知県名古屋市千種区 「生る」🍜

🍥【名古屋グルメ】千種区の「生る」に行ってきました🍜 - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・愛知県名古屋瑞穂区 「美奈登」🥩

🍗【名古屋グルメ】瑞穂区の「美奈登(みなと)」に行ってきました🥓 - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・愛知県名古屋瑞穂区 「ぶた いながき」🐽🐯【名古屋グルメ】瑞穂区「ぶた いながき」の絶品ロースカツを堪能! - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・東京都中央区「麺屋七彩」🍜

🍜【東京グルメ】中央区「麺や 七彩」に行ってきました✨ - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・愛知県名古屋市西区「pasta屋」🍝

🐱【名古屋グルメ】西区の「pasta屋」に行ってきました🍝 - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・愛知県名古屋市中区「らーめん やどがり屋」🍜

🍜【名古屋グルメ】中区の「らーめん やどがり屋」に行ってきました - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・愛知県名古屋市中区「黒豚屋 らむちぃ」🐽

🥒【名古屋グルメ】中区 栄の「黒豚屋 らむちぃ」のネギたっぷり味噌カツはとってもおすすめ! - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

・愛知県名古屋市熱田区「鹿鳴館」🍝

🍥【名古屋グルメ】熱田区の「鹿鳴館(ろくめいかん)」の絶品あんかけパスタ🍝 - 📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ