Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

✨カテゴリー毎に役立つ情報まとめてますので、皆様のお役に立てば幸いです✨

【もしもアフィリエイト】楽天やアマゾン、Yahooショッピングのリンクの有効期限は?再訪問の調べ方も解説

更新日:2024/03/09

楽天、アマゾン、Yahooショッピングのリンクの再訪問期間について

現時点では、Amazonの再訪問期間は1日。楽天、Yahoo!ショッピングはそれぞれ90日となっています。

調べ方

f:id:tarotaro1995:20240222223356j:image引用:もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトのHPから、『プロモーション提携』→『提携中』から該当のプロモーションを押すと上記の画面が出てきますのでそちらから再訪問期間をご確認ください!

【賃貸でも可能】ラブリコを使ったDIYアイデア実例集!賃貸/高さ違いでもできるおしゃれな活用法✨

更新日:2024/03/06

はじめに

こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。

この度、新婚生活を謳歌する為、賃貸マンションに引っ越しをしました✨

その中で、キッチンをおしゃれかつ機能的にする為、LABRICO ラブリコ 2×4 アジャスター 1セット入 2×4 ADJUSTER でDIYしたので、作り方と感想をレビューしたいと思います🪚

目次

1.ラブリコとは? 

2.活用例:キッチンカウンターの上にラブリコを使って棚をDIY

3.まとめ

1.ラブリコとは?

 

LABRICO ラブリコ 2×4 アジャスター 1セット入 2×4 ADJUSTER

2×4や1×4などの木材を柱のように立てることができるDIY商品です。ラブリコを使えば、天井や壁、床に釘やネジの穴を開けずにDIYで棚や間仕切りなどを簡単に設置できます⚙

次にラブリコ活用のおしゃれなアイデアDIYを紹介します✨

2.活用例:キッチンカウンターの上にラブリコを使って棚をDIY

壁に木とラブリコを取り付けます。きちんと壁の高さを測ることと指定の長さに正確に木材を切ることが大切です🌲

筆者はホームセンターで加工依頼しました。

次に台となる木版を取り付けます。

L字金具で水平になるよう慎重に取り付けます。

完成。左右の壁の高さが違っていても、問題なく取り付けることができました。

3.まとめ

⭐︎BEFORE

⭐︎AFTER

DIY以前はキッチンが狭かったのですが、別でDIYしたキッチンカウンターと合わせてかなり収納スペースが増えました🍓

今後は電子レンジやトースターはもちろん、観葉植物を置いてQOLを上げていこうと思います🔥

以上、LABRICO ラブリコ 2×4 アジャスター 1セット入 2×4 ADJUSTER の製品レビューでした💫

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

一年間ブログを続けた結果は?PV数や継続のコツ、収益化の難しさを徹底解説!

更新日:2024/03/03

f:id:tarotaro1995:20230409185521p:image

はじめに

こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。

皆様の応援のおかげで、本ブログを1年続けることができました🎉

そこで今回は1年継続したブログの状況と継続するコツをまとめてみましたので、これからブログを始める方、中々モチベが上がらない方に届けば幸いです🔥

2022.8.1 ブログ開始1年経過時の状況

f:id:tarotaro1995:20230409185602j:image①PV数(直近1ヶ月) :約9,000

1日平均200越え、あと少しで10,000PVとこれはかなり嬉しいですね。
f:id:tarotaro1995:20230409185611j:image分析をしてみると、Google検索が最も多く、自身のブログが世の中で役立っていること、とても嬉しく感じます。

②記事数:340

1日1記事を目標にしていましたが届かず。。

夜中や早朝に書いたりと無理はしましたが、届きませんでした。悔しいです😭

③ブログジャンル:株式投資・グルメ・ライフハック

株のトレード履歴や資産公開、東海地方のグルメを主に投稿しております💰

④ブログサイト:はてなブログPRO

非常に使いやすいですね〜。

収益について

f:id:tarotaro1995:20230409185620j:image月に数千円稼げております。

収入源は主にアドセンスとアフィリエイトです💰

もっと稼いでる人はいるのですが、当方の実力はこんな感じでした📙笑

今回の経験から、SNSの強化や稼げるコンテンツを狙えばもっと最短で稼げると思います🥇

詳細は以下ブログに記載しますのでお時間ある方は是非みてください🍜

継続のコツ

ブログの継続に困っている方はたくさんいますね。私は以下2点を意識してブログを書いてます。

継続のコツ①ブログ仲間をSNS等で見つける

私自身ブログに加え、TwitterとInstagramを運用しています。

フォロワーから暖かい言葉や応援をいただけたことでブログを続けるモチベーションとなりました。

また、学生時代の友人でブログを運営している方もおり、情報交換を定期的にしてます。これからも切磋琢磨していきましょう!

継続のコツ②習慣付ける

筆者は毎朝15分、ブログを書くとルールを決めて、なんとか行動することができました。

実行するにあたり、下記ブログのように睡眠効率改善に成功した為、マイルール→行動に移すことが継続への第一歩だと思いました🔥

ただ、気合を入れすぎて睡眠時間を削りすぎてしまったので、今後は更なる健康管理を心がけます。

まとめ

今回はブログの近況と継続のコツを共有しました📚

当たり前のことですが、ブログの継続にはモチベーションの維持が大切です!

また、ブログは楽しんでやるのが1番ですね〜。

あまり収益にこだわらず、日記程度に書き、たまに気合を入れて書けば続くかと、、笑

気合を入れた記事はこんな感じです!

これからもブロガーとして走り続けます。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️