更新日:2023/03/07
はじめに
こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓
筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。
京都錦市場は京都市内にある伝統的な市場で、「京の台所」と称されることも!
おばんざいと言われる京都の家庭料理にも使われる新鮮な野菜、魚など旬の食材や美味しい抹茶スイーツ等を楽めるのが1番の魅力です🌟
筆者体験
阪急京都線「京都河原町」駅から徒歩数分。土曜日なこともあってかなりの賑わいでした。
まずはこちらのまるもち屋にお邪魔しました。水まる餅で有名なお店です✨
ネットで話題!たこ焼き器で焼かれたコロコロのまるもちを注文しました🌟
店内の飲食スペースもとても落ち着く素敵な空間でした!
念願のまるもちとご対面!生地がもちもちしており、皮の中から甘めのあんこが飛び出してきました🤤
お次はこちらの抹茶スイーツ専門店「茶和々」です。宇治の抹茶にこだわったお店です。
1階は抹茶スイーツ館、2階はカフェとなっております。
今回は数量限定のお抹茶ジェラートスーパープレミアムを注文🍵
濃い抹茶のジェラートは、ほろ苦い風味と濃厚な舌触りが特徴で、抹茶の持つ独特な香りと苦味が素晴らしい逸品でした〜🤤
実は今回紹介した2店舗は、大人気YouTuber東海オンエアが錦市場に立ち寄った際に足を運んだファン界隈では有名な聖地です。
聖地巡礼ができてとても幸せでした〜!!
最後に注意点ですが、現在の錦市場では食べ歩きは出来ませんので、それぞれ店内で用意された飲食スペースで楽しむようにしてください☺️
素敵な街並み、市場の雰囲気を守る為に、是非ともご協力お願いします🌟
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします!