はじめに
こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪
この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残しておきます。
どうか一緒に塩漬け脱却を祈ってください🥑
銘柄と塩漬け期間
銘柄(塩漬け期間,損益率)
GNUS ジーニアスブランズインターナショナル (48week,-60.68%)
NVDA エヌビディア (32week,-31.13%)
売却した銘柄
今月は無し。塩漬けはしていませんが、別途高配当銘柄を買い増しており、短期での売買と長期保有を使い分けております。
View this post on Instagram
今後の展望
個別株は以下対応で進んでいます。基本的にホールドです🌱
NVDA含めた米国のITやハイテク株は依然として売りが強まっております🍔
ゲーム部門の底打ちへの期待もありますが、2022-23年では課題である製品よ在庫調整と需要の不確実性が、自動車や人工知能(AI)部門中心に、短期的に影を落とす可能性を警戒しているとのことです📉
買い増しを検討するしかないですねこれは、、、(笑)
本日は手短ですが、以上となります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今後も皆様の役に立つ情報発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️