はじめに
こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪
筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。
名古屋駅にある大名古屋ビルヂング地下一階の「築地男前鮓(おとこまえずし)」のランチが、良かったので紹介させてください🍣
筆者体験
名古屋駅から徒歩数分。正統派の江戸前鮨を継承する「築地青空三代目」が手掛ける、初の立喰い鮨店とのことです🐟
“迫力ある築地魚河岸鮨”をモットーとしており、百名店選出の実績もあります🤩
ランチメニューはこちら。7貫 or 10貫が選べます✨
苦手なメニューは事前に変更可能ですのでお気軽にお声がけしてみると良いですよ🍣
今回は昼の10貫を食べました🤤
以下に全て載せておきます🍣桜サーモンは濃厚でねっとりとした食感がとても美味しく、桜チップのようなもので燻した香りがそそります🌸
今日の白身はスズキでした🐟
歯ごたえと旨味が抜群でした。真アジの旨みも凄かったです。赤鮓、山葵とよく合っていました🐟
赤海老を漬けにしたもの🦐
プリプリで美味しかったです🌟名物、男前赤身。
赤身の下にマグロのたたきが挟まっており、マグロを贅沢に楽しめる一品となっております🐟イカは竹墨の塩を使用し、素材の甘みが引き出されてとても素晴らしかったです🦑
中トロは肉厚ジューシーでした🐟
カンパチ漬け。こちらも肉厚で、噛むと素材の旨み醤油の風味が混ざってとても美味しかったです🤤
本日の炙りシリーズは鰆🔥
香ばしい香りにほのかな甘みがあり、身が柔らかくてとろけました☺️
また、アクセントのネギも最高でした。そしてこちらは私が食べたかったネギトロ手巻き🤤
玉ねぎの辛味と甘いトロの相性がバッチリでこれまた絶品!
粗めのみじん切り玉ねきで、シャキシャキ感を楽しめたのもよかったです🧅
贅沢にも関わらず、お値打ちで最高の立ち食い寿司ランチでした。
常に行列の人気店ですが、名古屋駅で気軽に高級寿司を楽しむなら、「男前鮓」おすすめです。
お腹いっぱい大満足。ご馳走様でした!
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️
2022.12.27 現在の情報
【住所】愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F
【アクセス】各線 名古屋駅 徒歩1~5分
【予約】 不可
【店内】 10席(椅子なし、立食形式)
【駐車場】有(大名古屋ビルヂング、その他提携 ユニモール)
【営業時間】ランチ:11:00~14:30(L.O.14:30)
ディナー:平日17:30~22:00(L.O.22:00)、土日祝日17:00〜
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
【定休日】ビルに準ずる
おすすめグルメはこちら!
🌟#名古屋グルメ 徹底解説記事公開っ!
— Taro @投資・東海グルメ・ライフハックの情報発信中 (@kabu_taro25) 2022年12月18日
名古屋は「みそかつ」や「手羽先」といった定番グルメから、ラーメンやハンバーガー、おしゃれカフェも充実しており、国内有数のグルメ激戦区です。今回は私が実際に食べてみておすすめだったグルメを19選ご紹介します。https://t.co/O0BYHJl4Nu