今回はするが様とご縁があり、商品を提供いただきました。ありがとうございました✨
はじめに
こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪
今回は栗どら焼き発祥のお店と言われている、するがさんの素敵なフルーツ大福を紹介します🍑
するがは昭和42年に創業。こち亀でお馴染み、葛飾区の亀有銀座商店街に店を構え、元祖栗どら焼きやフルーツ大福を作っています☺️
皆様も手土産に是非するがのフルーツ大福を検討してみてください🍊
今回は、パイナップル、みかん、梨、シャインマスカット、柿、洋梨(オーロラ)、あまおう、マスクメロン、キウイの10種類をレビューします🤤
パイナップル
パイナップルが大ぶりで食べ応えがありました🍍
ほのかな甘みと酸味があり、白餡とよく合います。
みかん
みかんまるごと1個を包んでいます。とっても甘いみかんで薄皮の大福と相性抜群🍊
果肉の旨味を感じることができました☺️
梨(左)
梨は甘味があり、食感も楽しめる逸品🍐噛むと果汁が溢れて最高です。
日頃スーパーで買う梨より絶対高いです(笑)
シャインマスカット(右)
シャインマスカットを贅沢に二粒も使用しています。
断面がとても素晴らしいですね🤩
見た目だけでなく、味も抜群で甘味とほのかに酸味もありますので、こちらも白餡とよく合いました🤤
柿(左)
糖度がすごいですね☺️
最大限に甘み増した柿は、まさに自然が造り出す最高のデザート。
身がぎっしり詰まっており、噛むと美味しさが溢れる一品に🔥
洋梨 オーロラ(右)
オーロラは9月頃から出始める品種です🍐
舌の上でとろけるような食感が楽しめました!
甘みと酸味のバランスもよく、芳醇な味わいで、白餡ともよく合いました。
あまおう
こちらは大人気!あまおうを使用した贅沢な一品✨
やわらかいお餅に、あっさり白餡、そしてジューシーで甘くて美味しい大粒苺🍓
最高でした。
🍈マスクメロン
マスクメロンの上品な甘さと白餡ののまろやかさが見事に調和し、贅沢な味わいに仕上がっています✨
キウイ
キウイもかなりおいしかったです🥝
甘めの餡と組み合うことでキウイの酸味がマイルドになり、食べやすいフルーツ大福です✨
まとめ
フルーツがぎっしり詰まっているフルーツ大福、どれも食べると口の中で果汁が溢れてきます🍓
直接お店に行けない方も楽天市場で購入可能ですので、皆様も手土産に是非するがのフルーツ大福を検討してみてください🍊
商品情報
🌟大人気の6個入りセット!
商品名:フルーツ大福6個 セット
🌟大容量!12個入りセット。
商品名:フルーツ大福12個 セット
お店の情報
📍東京都葛飾区亀有3-25-1
【するが公式HP】和菓子なら東京でどら焼きを通販するお店するが
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️
もしよろしければ読者登録と応援よろしくお願いします🐯
また、お手間を取らせてしまい申し訳ありませんが、下記リンクのブログ村への投票を2つとも押していただけると幸いです🌟
1分ほどで終わりますので、是非ご検討よろしくお願いします!
※本件はPR記事となっております。