こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪
今回ご紹介するアンファー株式会社は、「16時間ファスティング」に着目し、医師監修のもと、2022年4月6日(水)より、16時間ファスティングのサポート商品を発売いたしました。
今回はそんなアンファー株式会社様とご縁があり、商品を提供いただきましたので、ファスティングに取り組んでみました✨
その中で、サポート商品を実際に使ってみたので、レビューさせていただきます☺️
1. 16時間ファスティングとは?
引用:Dスマートラボhttps://foods.angfa-store.jp/d-smartlab/
今回私が体験したファスティングは、1日のうちの何時間か食事を摂らず、消化器官に優しい酵素ドリンクやゼリーを飲み、身体の調子をよくするといったものです。
ファスティングの効果についての詳細はDスマートラボHPをご覧ください✨
2 .商品レビュー
下記3商品を取り入れながら、可能な限りファスティングを取り入れました☺️
また、いつも取り組んでいるランニングも通常通り継続しました👟
🌟D smart lab サポート酵素ドリンク(エナジーパイン味)かなり黒くて初めはびっくりしました😲
見た目からは想像できないパイン味🍍
個人的には冷やして飲んだり、炭酸水と合わせると美味しかったです。
食物繊維豊富とのことで、こちらを飲んでからお通じが良くなり、身体が軽くなった気がします✨
本音を言うと、ゆっくり飲むことで確かに空腹時のサポートにはなりますが、筆者が大食いの為、こちらだけでは空腹を我慢出来なった日が何度かありました😂
その時は悔しくも、納豆やキムチの発酵食品を食べました😂
🌟D smart lab サポートチャージゼリー(エナジードリンク味)よくイメージするエナジードリンクの味でとても美味しかったです✨
タピオカの粒が入っており、かなり食べ応えがありました。
腹持ちも抜群、ファスティングにはうってつけです🔥
(今回は6個のみでしたが、正直足りず、、もっと欲しかったです〜😂笑)
また、タンパク質も6g配合とのことで、筋トレと合わせて飲むのも良いですね☺️
🌟D smart lab ホットバランススープ (ミネストローネ味)こちらはミネストローネ、かなり濃厚な味わいでトマトの風味をしっかり感じました🍅
基本的に夕食と+αとしてファスティングに貢献してくれました☺️
写真は一例で、この日はご飯を抜いて、餃子とミネストローネで比較的ヘルシーな夕食にしてみました🥟
大豆ミートは食べ応え抜群。スープが染み込んで美味しいです🫘
腹持ちもとても良かったです☺️
生姜パウダーとチリパウダーで身体も温まって、健康そうだな〜って感じがしました🔥
3 .効果/感想について
今回は14日間の結果を集計しました✨
ファスティングと運動を取り入れ、健康になった気がします。
14日間チャレンジ結果!
🌟寝付くまでの時間
約1時間 ➡︎ 30分以内
🌟睡眠時間 4-6時間 ➡︎ 5-7時間
🌟早朝ランニング数 週1 ➡︎ 週3
🌟体重(毎朝7時測定) 87.1 ➡︎ 86.0(-1.1kg)
🌟体脂肪率 22.3➡︎21.7 (-0.6%)
まず睡眠時間に関しては、朝ごはんを酵素ドリンクに置き換えたことによる時短効果やミネストローネにより身体が温まり、寝つきが良くなったと考察できます💤
ランニングは睡眠改善の捻出時間で頻度UP、QOLが向上しました👟
体重や体脂肪率が減ったことに関しては上記の相乗効果によるものと推定できます🍔
まとめ
日々の食事や生活習慣を見直すことの大切さを学びました。
アンファー株式会社様、素敵な機会をいただき、本当にありがとうございました。
また太り始めたら、再度ファスティングに取り組み、健康になりたいと思います✨(笑)
本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️
※本件はPR記事となっております。
※この記事はアフィリエイト広告を利用しています