Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

✨カテゴリー毎に役立つ情報まとめてますので、皆様のお役に立てば幸いです✨

【件名と例文付き】退職時の挨拶メール文例集 社内と社外向けに書き方と注意点まとめ

更新日:2024/04/14

f:id:tarotaro1995:20240414230531j:image

はじめに

こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。退職時にメールでの挨拶文を書く際、日々の感謝等どのように表現すれば良いのか分からないという方も多いかもしれません。そこで今回はメール文例をシチュエーション別にまとめてみました📩

合わせて書き方や注意点も合わせてまとめていますので、皆様のお役に立てれば幸いです!

目次

▪️シチュエーション1: 社内-全体への退職メールの例文

▪️シチュエーション2: 社内-上司や特にお世話になった人 への退職メールの例文

▪️シチュエーション3:社外-後日訪問する場合の 退職メールの例文

▪️シチュエーション4: 社外-後日訪問しない場合の 退職メールの例文

▪️注意点

シチュエーション1: 社内-全体への退職メールの例文

件名:退職のご挨拶(名前)

本文:皆様

お疲れ様です。 ○○部の○○です。

私事で恐縮ですが、このたび、一身上の都合により○月末で退社することになり、本日が最終出社日となりました。

これまで皆様には大変お世話になり、心より感謝申し上げます。業務を通して多くのことを学び、その経験を今後も活かしていきたいと考えています。

今後の連絡先は以下の通りです。何かございましたらお気軽にご連絡ください。

メール:◻︎◻︎◻︎@◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
携帯: ◻︎◻︎◻︎-◻︎◻︎◻︎◻︎-◻︎◻︎◻︎◻︎

最後になりますが、皆様のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。今まで本当にありがとうございました。

(署名)

シチュエーション2: 社内-上司や特にお世話になった人 への退職メールの例文

件名: 退職のご挨拶(○○部 名前)

本文:

○○部  ○○さん

お世話になっております。

私、○○は、この度一身上の都合により、退職することとなりましたことをご報告申し上げます。

入社以来、○年間にわたり、様々な業務に携わり、貴重な経験を積ませていただきました。特に、○○さんからのご指導や励ましのお言葉には、心から感謝しております。これからも、貴重な教えを胸に刻み、新たなる道を歩んでいく所存です。

なお、今後の連絡先は以下の通りです。何かございましたら、お気軽にご連絡ください。

メール:◻︎◻︎◻︎@◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
携帯: ◻︎◻︎◻︎-◻︎◻︎◻︎◻︎-◻︎◻︎◻︎◻︎

最後になりますが、○○さんのご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

(署名)

シチュエーション3:社外-後日訪問する場合の 退職メールの例文

件名: 退職のご挨拶(株式会社○○ 名前)

本文:

株式会社○○ ○○部
○○○○様

いつもお世話になっております。

株式会社○○の○○でございます。
私事で恐縮ですが、この度一身上の都合により、○月○日をもって株式会社○○を退職することとなりました。最終出社日は○月○日の予定です。
○○様にはこれまで多くのご支援を賜り、心より感謝申し上げます。改めてお礼を申し上げます。

後任として、同じ部署の○○が引き継ぎを担当させていただきます。退職までに、しっかりと引継ぎを行いますので、ご安心ください。
また、後日○○とともにご挨拶に伺わせていただきます。日程のご都合をお伺いするため、改めてご連絡差し上げます。
残りわずかではございますが、引き続きよろしくお願いいたします。まずは、退職のご連絡まで申し上げます。

(署名)

シチュエーション4: 社外-後日訪問しない場合の 退職メールの例文

件名: 退職のご挨拶(株式会社○○ 名前)

本文:

株式会社○○ ○○部
○○○○様

いつもお世話になっております。

株式会社○○の○○でございます。
 私事で恐縮ですが、この度一身上の都合により、○月○日をもちまして株式会社○○を退職する運びとなりましたことをご報告申し上げます。最終出社日は○月○日の予定です。
○○様にはこれまで何かとお力添えいただき、心より感謝申し上げます。改めてお礼を申し上げます。

このような形でのご連絡となり、大変心苦しく存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
後任として、同じ部署の○○が引き継ぎを担当させていただきます。退職までには十分な引継ぎを行いますので、ご安心ください。
後日、○○が改めてご挨拶に伺います。変わらぬご指導、ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。

後任者:○○
連絡先:
メール:◻︎◻︎◻︎@◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
携帯: ◻︎◻︎◻︎-◻︎◻︎◻︎◻︎-◻︎◻︎◻︎◻︎

末筆ながら、貴社のさらなるご発展と○○様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

(署名)

注意点

①ポジティブなメール内容にしましょう!

ネガティブな表現や愚痴・恨み言は絶対に書かないようにしましょう。

送信したメールは永久に残りますので、いつか後悔すると思います。

最後まで誠実にプロフェッショナルな印象を残すことが大切です。

②感謝の気持ちを明確に伝える

お世話になった方々への感謝の意を伝えることはとても重要です。具体例を伝えつつ、特にお世話になった方には直接挨拶に行くのもありかと思います。

まとめ

本日は退職時の挨拶メール文例集や注意点をまとめてみました。これらのマナーを意識しながら、丁寧かつ感謝の気持ちを込めた退職メールを送ることが重要です。

皆さんが滞りなく進められることを心から祈っております💐

ふるさと納税の仕組みとは?メリットやデメリット、魅力をわかりやすく解説!

更新日:2024/03/22

f:id:tarotaro1995:20220306162233j:image

はじめに

こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。

年々注目が集まっているふるさと納税について、これから始めたい方に魅力が伝わるよう説明します📚

目次

1. ふるさと納税とは?
2. ふるさと納税のメリット
3. ふるさと納税のデメリット

1.ふるさと納税とは?

寄付の一種で、日本の税制である寄付金控除を活用した制度です。

f:id:tarotaro1995:20230412200411p:image(引用:りそなグループHP:https://www.resonabank.co.jp/kojin/cashless/column/credit/column_0006.html)

ふるさと納税とは、国民が自治体を選び、寄付する制度です。ここで自治体とは、都道府県や市区町村のことを指します🗾

目的としては、過疎化等の理由から税収が減少している地域と、都市部との地域間格差を是正する為に本制度があります。

ふるさと納税では「寄付金控除」という制度を活用しています。

ざっくりですが、次年度の給与から差し引かれる税金が少し減るイメージを持っていただけたらと思います☺️

所得税では寄付金分の所得控除が、住民税では税額控除が適用され、特に軽減効果がより大きいのは住民税の税額控除です。

さらに上記控除に加え、自治体から返礼品を受け取ることができる非常に優秀な制度です✨

 

補足
ふるさと納税は、本来は住んでいる自治体に納めるはずの税金を、任意の自治体に寄付することで、住民税や所得税が控除される仕組みです。

控除上限額は納税額によって異なります。

そして、控除される金額は寄付金から2,000円を引いた金額と決められています。

例えば、年収500万円かつ独身の方が、30,000円分のふるさと納税をした場合、控除税額は

30,000円2,000円 28,000円

です。

 

ふるさと納税の寄付上限額を超えると、自己負担分が多くなるので、まずは寄付上限額を確認することが大切です🐱

確認方法はこの場では割愛させていただきますがインターネットや役所で調べることができます✨

ちなみに今回はふるさと納税の魅力を伝えることに特化した為、具体的な手続き方法は説明しませんがふるさと納税の公式サイトの説明がかなりわかりやすいのでそちらを見ることをお勧めします🐼

2ふるさと納税のメリット

①返礼品がもらえる

各自治体では、寄付金額の3割以内に相当する返礼品を用意しています。

つまり、上記のように3万円を寄付した場合、2万8,000円の税額控除を受けられるうえ、約8,000円分相当の返礼品をもらえるのです。

ちなみに筆者は冷凍商品をたくさん買っています(笑)

②使い道を自由に選択できる

ふるさと納税は使い道を自由に選択できます。例えば、

・教育

・産業振興

・災害支援

・街づくり

・育児

といったさまざまな寄付の方法が用意されています。

またふるさと納税をするにあたり、下記のワンストップ特例制度が重要ですので、お時間に余裕が有れば、これを機に用語だけでも覚えていただきたいです。

用語解説:ワンストップ特例制度

ふるさと納税の寄付金控除を、確定申告なしで受けられる制度。給与所得者であること、年間寄付自治体が5つ以内であることが要件。

3ふるさと納税のデメリット

①ふるさと納税は税金の控除のみ

ふるさと納税をして稼げることはありません😂

ふるさと納税は、あくまでも翌年の税金が控除される制度です。
例えば、ワンストップ特例制度を利用する場合、寄付額上限の範囲内であれば、全額住民税から控除されます。

確定申告を行えばわずかに所得税が還付されることもありますが、確定申告する場合はワンストップ特例制度が利用できないなど、デメリットも知っておきましょう。
②確定申告時はワンストップ特例は適用不可
先述のとおり6つ以上の自治体に寄付した場合や、医療費控除や住宅ローン控除のために確定申告する場合は、ワンストップ特例制度が利用できません😂

ワンストップ特例制度の手続きが正しくできているか不安な方は、翌年の住民税決定通知書で税額控除が間違っていないか確認しましょう。 

まとめ

ふるさと納税は、税額控除や返礼品などのメリットを受けられるだけではなく、被災した自治体の復興支援など、自治体を応援する制度としても利用できます✨

また、ここからはあくまでおすすめですが、クレジットカードで支払いをすると、ポイントも付きますのでお得です 💳

筆者は楽天ふるさと納税を使って楽天ポイントもゲットしてます👍

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️

【おすすめ】サラダやおつまみには欠かせない!楽天市場で人気のスライサーセットでニンジンの千切りを作ってみました。

更新日:2024/03/17

f:id:tarotaro1995:20240317180630j:image

はじめに

こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は楽天市場で人気のスライサーセットを使ってみました。使い勝手が良く、サラダやおつまみには欠かせない素晴らしい時短アイテムでした🥕

商品について

f:id:tarotaro1995:20240317180811j:image(引用:楽天市場)

f:id:tarotaro1995:20240317180236j:image(引用:楽天市場)

千切り・スライサー・花形・すりおろしと非常に多くの用途で使えます。

安全ホルダー付きで、手を怪我せずにスライスもでき、水切りも楽です。

⚠️食洗機では洗えないとのことなので、ご注意ください。

実際に使ってみた!

f:id:tarotaro1995:20240317181708j:image実際に夜ご飯を作ってみます。スライサーは口コミの評判通り、持ちやすく幅が広いので、固いニンジンも力を入れることができ、千切りが非常にやりやすかったです🥕

f:id:tarotaro1995:20240317180848j:image写真の通り細めにカットできました!この日は人参と炒り卵を食べましたが、人参は程よく歯ごたえがあり、炒り卵はふんわりとした食感が楽しめました。野菜の優しい甘みと卵のコクが、食事にバランスと彩りを与えてくれます⭐️

f:id:tarotaro1995:20240317180630j:image別の日にはにんじんを細切りしてカラムーチョ、マヨネーズと一緒に和えました。にんじんの細切りの太さが揃っているので食べやすかったです🤤
f:id:tarotaro1995:20240317180721j:image日々の暮らしが豊かになりました。細切りは包丁で作るよりもスライサーで作った方が何倍も楽ですね〜🥕

手入れもしやすく、お友達にプレゼントにもおすすめです。皆様も是非ご家庭でスライサーセットお試しください〜!

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします🌟