2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暑くなってきましたね☀️毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 こ…
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は…
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 今回は妻と新婚旅行に行った際に立ち寄った石垣島の居酒屋てっぺんさんが美味しかったので紹介さ…
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 今回は沖縄のカフェ投稿です 美ら海水族館の近くにオープンした「た~とるず かふぇ」。亀の形を…
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 今回は沖縄のカフェ投稿です 読谷村にある高級リゾート、星のや沖縄同敷地内にあるバンタカフェは…
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 今回は名古屋市中区の「ヒモノ照ラス PARCO店」に行ってきました 以前名古屋ユニモール店を訪れた…
こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました 現在は妻と2人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています 今回は2022年5月に妻と行った「THE KAWABU…
はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました この度、コーセーアールイー(3246) から配当金をいただきました コーセーアールイーは福岡市を基…
こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暑くなってきましたね☀️ 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残し…
はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました 今回は、コロワイド(7616) の株主優待をレビューしたいと思います♪ コロワイドグループは「食」に…
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は…
こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暑くなってきましたね☀️ 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残し…
こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回はコメダの…
こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね☀️ 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。…
はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 今回は米国株に関する用語解説です 米国株は産業によって11種類の「セクター」に分けられています。セクターの特徴を理解することで適切なタイミングで投資を行うことができます 【参考】米国株セクタ…
こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています 今回は投資初心者向けにセリクラ(セリングクライマックス)についてお話しします セリングクライマックスとは? 株価が中長期的に下落する中で外部環境の急変(政治や…
はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 現在は妻と2人暮らしで、幸せな日々を過ごしています 今回は2022年5月時点の総資産と今後の戦略をお…