📚株太朗@投資・グルメ・生活ブログ

楽しくブログを書いてる27歳、食べるのがとっても大好きです🤤

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【おうちご飯】2022.4.27おすすめの夜ご飯紹介。キャベツたっぷり肉うどん。

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …

🍝【豊田市駅ランチ】ブルシット (Bullshit) の絶品生パスタ🔥

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 本日は…

【おうちご飯】2022.4.24おすすめの夜ご飯紹介。あんかけパスタ

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …

🥩【名古屋ランチ】栄にある「挽き肉のトリコ」で味わう愛知牛100%あらびきハンバーグ!

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は…

📗米国株・資本財セクターの代表銘柄と特徴について解説

はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 今回は米国株に関する用語解説です 米国株は産業によって11種類の「セクター」に分けられています。セクターの特徴を理解することで適切なタイミングで投資を行うことができます 【参考】米国株セクタ…

📕【インデックス投資】一般消費財と生活必需品セクターの違い

こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 今回は投資用語解説です 日頃米国株やETFなどでよく見かける「一般消費財」と「生活必需品」セクターの違い…

【おうちご飯】2022.4.20おすすめの夜ご飯紹介。もやしと青菜のニンニク炒めと餃子。

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …

🥩【名古屋ランチ】栄にある「ジョンスミス」の自分で焼けるハンバーグ、絶品でした✨

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は…

【おうちご飯】2022.4.14おすすめの夜ご飯紹介。お米豚の生姜焼きとカニカマサラダ

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …

🐙【おうちご飯】2022.4.15妻の絶品タコライス✨

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …

🐯【名古屋グルメ】瑞穂区「ぶた いながき」の絶品ロースカツを堪能!

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をしたいと思いま…

【おうちご飯】2022.4.13 おすすめの夜ご飯紹介、鯵の干物っ✨

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきました 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 こ…

☀️【副業 時間 作り方】社会人・学生向けおすすめモーニングルーティン (休日編)

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました。 筆者は平日に仕事の為、休日にブログを効率良く書いています。ただ、妻や友人との時間を最優先…

💰グーグルアドセンス収益8000円到達までの道のり ブログの収益化とコツについて

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました この度、グーグルアドセンスでの収益が8,000円に到達し、駆け出しのブロガーになれました✨ 今回は…

☕️【名古屋カフェ巡り】緑区南大高 カフェ スピコ(spico)に行ってきました✨

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします今回は愛…

【おうちご飯】2022.4.10おすすめの夜ご飯紹介。あんかけパスタと悪魔のゆで卵

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …

📉【2022年4月時点】この塩漬け株どうする?国内株編。

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残し…

🍜【三河グルメ】愛知県刈谷市の「フジヤマ55 刈谷店」に行ってきました🍥

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします今回は愛…

📕【投資用語解説】株におけるADRとは? わかりやすく解説

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています 今回はADRについてお話しします 「ADR」はAmerican Depositary Receiptの略語で、日本語では米国預託証券と呼ばれています。 導入(Aさんはインドの株を買いたい、、…

🐰【デイトレード】 5703 日本軽金属ホールディングス のトレード履歴公開!

はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました 今回は日本軽金属ホールディングス(5703)のデイトレードを紹介 無事成功しました。。 購入理由 当…

🍜【名古屋グルメ】中区・栄の「らーめん やどがり屋」に行ってきました

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は…

🍜【名古屋グルメ】北名古屋市の「如水」に行ってきました🍥

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします今回は愛…

🍔【名古屋ランチ】東区 ウルフギャング パック 愛知芸術文化センター店 絶品ハンバーガー

はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました 現在は妻と2人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています 今回は名古屋市東区の「ウルフギ…

🍝【名古屋ランチ】東区 ウルフギャング パック 愛知芸術文化センター店 絶品パスタを堪能。

はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました 現在は妻と2人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています 今回は名古屋市東区の「ウルフギ…

📉【2022年4月時点】この塩漬け株どうする?米国株編。

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残し…

🥗【名古屋ランチ】東区 ウルフギャング パック 愛知芸術文化センター店 絶品のシーザーサラダ

はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました 現在は妻と2人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています 今回は名古屋市東区の「ウルフギ…

京都で人気のラーメン!「本家 第一旭 本店」の豚骨醤油ラーメン🍜

はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は…

【おうちご飯】2022.4.2 おすすめの夜ご飯紹介。無限ポリポリ大根とわかさぎの天ぷら

こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 少しずつ暖かくなってきましたね 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 …

【大満足】札幌ラーメン 桑名 がとても美味しかったです🍜

はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました 現在は妻と2人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています 今回は札幌ラーメン桑名をお家で…

🐯【総資産1260万!】2022年4月度資産公開💫

はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました 現在は妻と2人暮らしで、幸せな日々を過ごしています 今月は念願の総資産1200万円に到達し、資産運…